は
こんなお悩みを改善します!
-
多走行の外車の仕入れが怖い
-
10万km超えたターボ車は
ターボ故障のクレームが怖い -
フラッシングやATミッション
の洗浄は怖い -
燃費が悪くなってきたし
車の寿命かな… -
白煙も出始めているし
そろそろ廃車かな… -
オーバーホールや載せ替え以外
再生方法はない
今までのフラッシングとは
全く違います!
特許を取得した専用の機械で安全面に配慮したフラッシング作業を15分行うだけ。
性能劣化要因の老廃物を除去し、最適な空燃比に戻し圧力損失をなくします。
今までのフラッシング | ![]() |
|
---|---|---|
洗浄剤 |
安全面に難あり、効果が乏しい |
安心・安全、効果大 |
事前暖気 | 引火の恐れがあるため暖気できない | 効果発揮温度に暖気し粘性をなくす |
作業 | エンジンと洗浄機を接続し 終了までロボットまかせ |
エンジンのプロが洗浄中張り付き 高性能装置とアクセルワークで蘇生を実現 |
簡単注油方法 | エレメント注入口接続多数 | 粘性がないのでオイルゲージ注入可能 |
循環洗浄システム | 4~8L/分 アイドリングで表面のみ |
11L/分 エンジンを高回転させリング裏汚れも除去 |
驚きの洗浄結果 | ダメとプロの評価 | 理論空燃比に蘇り圧力損失を改善 |
対応車種 | 5千ccで ディーゼル車・ガソリン車で別々の機械を使用 |
軽~大型 ディーゼル車、ガソリン車、LPG車も洗浄可能 |
はこれだけ
効果があります!
洗浄の前後でも効果が分かりますが、洗浄された後のオーナー様の笑顔が物語っております。
洗浄前の状態

洗浄後の状態

-
燃費15kmが20km、
高速で23kmが27kmに改善ハーレーで横揺れがなくなりました!
-
馬力改善3~15馬力
(乗用車ダイナモ計測)。オーバーホール専門店で勤務していますが、洗浄効果に驚き「オーバーホールはいらないね」とつい失言し社長に激怒されました。
-
車検落ちを急遽洗浄し
車検に合格あまりの洗浄力に驚きました。格段の変化に壊れていなければ整備はいらないかもしれないですね。
-
8,000回転が8,700回転に上昇
レースカー(BMW-Mクーペ)に乗っていますが何年も勝てなかったポルシェに勝利できました!

導入店・取次店が
続々増えています!

週1~5台のエンジン内部洗浄を受注し、
年間200万~1,200万円の新規売上粗利益を確保!
※人件費含まず、エンジン・AT同時施工
- ・10万台での非分解式オーバーホール実施検証では大きなクレームなし
- ・アクセルを踏んだ瞬間ユーザーの驚きと感謝をされ、信頼性による囲い込みが可能
- ・装置はゴミ詰まり以外不具合なし
導入事例
-
整備工場
- 多走行車のお客様へご提案で売り上げアップ
- 車検時のメニューに取り入れる事により、お客様より調子が良くなったと嬉しいお声も
- 排ガス検査で落検車両がエンジン洗浄により合格
-
中古車販売店
- 仕入れ車両のAT、エンジン洗浄をすることにより良質な車両を販売(レスポンス、静寂性、馬力改善)
- エンジン洗浄による車両の性能改善により、多走行車両の仕入れも安心して行え、仕入れの幅が広がる
TEREXSブログ
エンジン内部洗浄・AT洗浄の実績・その他イベント情報等をご紹介いたします。
-
W171 ベンツSLK350 ハイパワー車でもフラッシング(エンジン内部洗浄)の効果ってあるの? オーナー様もビックリ!ハイパワー高級車は室内に振動や騒音を感じたらTEREXSエンジン内部洗浄をお勧めします!
-
ダイハツ L902S ムーヴ AT(オートマ)の内部洗浄って大丈夫? 経年車はATF(CVTF)交換と同時に内部洗浄することで変速ショックが軽減してスムーズな加速を体感できます!
-
ムーヴL902S エンジンとATの内部洗浄の効果は? 軽自動車はオイルやATF(CVTF)の交換と同時にTEREXSティレックスで内部洗浄することで本来の性能を発揮!
-
ベンツ V350 W639 オイル交換時にフラッシング(エンジン内部洗浄)って効果あるの? メルセデス W639 V6エンジン 経年多走行 2トンオーバーの車両はエンジン内部のスラッジ除去で走行性・快適性が復活!
-
ベンツ オイル交換と同時にフラッシング(エンジン内部洗浄)した方がいい? メルセデス ベンツ E250 W212 ハンドル シート 室内に振動や騒音を感じたらTEREXSエンジン内部洗浄をお勧めします!
-
トヨタ AT170 カリーナのエンジン内部洗浄(フラッシング)ってどうなの? 旧車のエンジンフラッシング オイル交換は慎重に! TEREXSはエンジンにとても優しい第4種4類オイルベースの特殊洗浄剤なのです
-
BMW G30 にエンジンフラッシングって? 人口透析工法の洗浄システムだからエンジン内部の隅々に溜まった汚れを根こそぎ除去!体感レベルの変化で大人気なフラッシングです。
-
ムーヴラテ L550S 多走行な軽自動車にエンジンフラッシュングって? 高回転域を多用する軽自動車はスラッジが溜まりやすい!オイル交換と同時にTEREXSエンジン内部洗浄するだけでエンジン蘇生
-
Y32 グロリア アイドリング時の振動対策は? VG30 ターボ 経年車はエンジン内部洗浄でしっかり洗浄! 嫌な振動やエンジンノイズが激減します。
TEREXS施工エンジニアの紹介
当社の施工エンジニアを紹介させていただきます!